なぜ働くのか。 

最近また、仕事探しのサイトをみている。

今の職場は、スタッフの中でも英語力の低い私でも、繊細な正確な私でも、今までに比べたら働きやすい環境だとおもうし、思いたい。

ありがたい。

 

私は3人の子育てをしながら週1日のパートをしているが、今の仕事は12時半~17時半で、家族の協力がなければ絶対に働くことが不可能な勤務時間である。

今後の自分の人生のためにも社会復帰を少しづつ始めたい。子育て終了後の自分のための土台つくりをしたい。しかし、今は「この今しかない、子供たちの成長を見守り、今しか私がやってあげられないことはやってあげたい」という気持ちも強い。心理的離乳を心身共に健康な状態でできるよう、心身ともに健康に人生を送れるよう、大人になるまで協力できることをしたい。そのあと、今、頑張って土台つくりをした仕事で社会復帰を大きくしていけたらと思っている。

 

今、自分に向いている仕事、この繊細な性格などを生かした仕事は何かが自分にはまだ分かっていない状態。今している仕事を始めたきっかけも、自分の好きなことや得意なことがわからないから、まだ心残りであった英語と人生を豊かにしながら社会貢献したいと思いかなり悩み、思い切って申し込み採用していただき働くことを始めた。

 

でも、ネイティブの先生や英語の堪能なスタッフの先生と働いていると、時々悩む。

「ここは私がいていい場所なのか?」と。

理由は、他の先生方は、大学や専門学校で英語を学びそれを生かして働いている。ネイティブの先生は自分の得意を生かして働いている。皆さん、自分を得意としていることで働きお金を得ている。

 

働くとは、生きていくためにお金を得なければいけないので働く。

どの仕事を選ぶかは、やはり得意なこと活かすや、資格を活かすんかな?

 

星の王子様の語り手と王子様が井戸を探し回りやっと見つけた時の話をヒントに考えると。。。

語り手と王子様は井戸を探すため、砂漠の中歩き回り、やっとの思いで見つけ飲んだ水は特別なものだったという話だったと思うが、仕事も一生懸命働き得たお金は特別なものになるんかな。それが、自分の心も豊かに人生も豊かになるんかな?

 

というと、仕事に対する向き合い方でどんな仕事も特別なものになる可能性があるってことなんかな?

それが、自分の能力や性格にあったものなら、さらには心の安定にもつながるのかな?

 

でも、私の性格的に繊細でいろいろなものを大きく受け取りやすい。だから、人間関係も物事にも、距離をとって付き合っていくのがあっていると思う。

 

となると、仕事もある程度「お金のため」と割り切って働く気持ちも必要なのかも。

仕事は仲良しごっこをする場所ではない。だから、「こうしたから嫌われたかな」と過剰に気にする必要はない。ソクラテスが言っていたように「人として善く生きる」というベースを大切にして生きていけば、「こうしたから嫌われたかな」と過剰に気にする必要はないのだ。だって、仕事は働くところだから。みんなで得意なことで補い合い仕事内容を作り上げていくのだから。

 

私は、水曜日のミーティングを休んだことを気にしているんだと思う。でも気持ちを整理するための病院受診だったから仕方がない。この時自分にできること、自分の意見を伝えることはしたのだから、これ以上は仕方がない。

 

なぜこういう気持ちになったのか。今回の病院受診が気持ちの整理の大きな手助けにならなかったように感じているからだ。そう思った要因は、ここ最近気持ちがネガティブになりやすかったからも一因である可能性が高い。

今はそういう時期なのかも。

もしかしたらホルモンのバランスのせいかも。

やはり、また生理の時期をつけ、予想できる状況をつくろう!!!

 

少し落ち着いた。

今日もできるだけ穏やかに過ごすことを目標にしよう。

今日もまだ出来事をネガティブに感じやすい日のため、それを忘れないようにしよう。

出来事自体に意味はなく、出来事をポジティブ、何でもないように感じる、又はネガティブに感じるのは今の自分の状態で変わる。

皆、自分のことに精いっぱいで自分のことを考えている。

自分に余裕がある時に人に優しく気にかけたりしてあげればいい。

これを忘れない!

 

話はずれたが、なぜ働くのか。。。

仕事は、「お金のため」。

仕事は働くところで、みんなで得意なことで補い合い仕事内容を作り上げていく場所。

「人として善く生きる」というベースを大切にして生きていけば、「こうしたから嫌われたかな」と過剰に気にする必要はない。

仕事に対する向き合い方でどんな仕事も特別なものになる可能性がある。

自分の能力や性格にあったものなら、さらには心の安定にもつながる可能性もある。

 

だから、今は土台つくりのため、色々な職業、職場で働いて行こう。

怖がらずに。。。